11月 11日 帯状疱疹新型ワクチンモニター募集
当院では先着10名で新型帯状疱疹ワクチンのモニターを募集しています。
泌尿器科で帯状疱疹?と思われるかもしれませんが骨盤領域に発症する帯状疱疹は排尿障害(尿勢低下、排尿困難、尿閉など)などの症状を呈します。それがきっかけで帯状疱疹の診断にいたるケースも多く、泌尿器科は決して無関係ではありません。
日本人成人の90%以上は帯状疱疹の原因ウィルスが体内に潜んでおり80歳までに約3人に1人が帯状疱疹を発症するといわれています。また治療後も後遺症の神経痛に悩まされるケースが多く存在します。
本ワクチンは合計2回接種で1回目の接種から2か月後に2回目を接種します。11月下旬からモニター接種可能となる予定です。本ワクチンは有効率97%以上と既存のワクチン(有効率50-60%)と比べてきわめて有効なワクチンです。以下の条件に該当し、希望する方には通常1回22000円のところ18500円で接種可能です。(1回あたりの税込価格)
総額44000円→37000円(保険外診療)となります。通常より非常に安価な価格設定となっています。
・50歳以上の方
・当院に定期通院している方。(もしくはして頂ける方。)
・投与後のアンケート調査にご回答いただける方。(個人情報の厳重管理のもと)
ワクチンの概要はメーカーのHP(クリックで遷移します)よりご確認下さい。
先着10名限定となっていますのでご希望の場合にはお早目にお問い合わせ下さい。
お問い合わせは診察時に院長に、もしくはお電話でお願い致します。