ブログ

2023年7月より世田谷区在住(世田谷区に住民票がある方)の50歳以上の方への帯状疱疹ワクチンの公費助成が開始(予定)となります当院では新型の「不活化ワクチン」のみを採用しており計2回接種(2回目は2か月後)となりますが1回あたり10000円の助成となり1回22000円のところ12000円で接種可能となります。新型の不活化ワクチンは既存のワクチンの予防効果を大きく上回る予防効果が98%程度と有効性が非常に高いワクチンですので是非検討下さい。効果も10-15年持続します。なお、当院では既存の水痘ワクチンの接種は行っておりません。 尚、新型コロナウィルス感染歴がある方は帯状疱疹の発症リスクが約20%上がる事がわかっています。 当院では公費助成開始を考慮し新型ワクチンの1回目接種を2023年7月~9月に受ける方に限り1回あたり更に1000円を減免する当院独自の助成を行います。区の助成と合わせて1回あたりの助成が合計11000円となります。ただし原則キャンセル不可(体調不良等での延期は可能)・現金決済のみでお願いしております。予定数が埋まった段階で受付が終了となりますのでお早目にご検討ください。詳しくは診察の際に院長にお問い合わせ下さい。助成は生涯1回(1連2回分)となります。 こちらのクリックより世田谷区のHPに遷移します。   ...

令和5年(2023年)の新年度が始まりました。 新年度にあたり健康診断や人間ドックを受ける機会があるかと思います。 健診の結果において泌尿器科に関連する事は ・尿検査(尿潜血・血尿・尿蛋白・細菌尿) ・血液検査(腎機能低下、前立腺ガン腫瘍マーカーPSA高値、高尿酸血症) ・超音波(エコー)検査で尿路結石・腎腫瘍疑い などがあります。 結果で上記の異常が見られた場合には決して放置せずに専門的な診察、検査を受ける事をお勧めしております。 当院では専門的な診察・検査を行い結果をわかりやすく説明いたします。 尿潜血、血尿の場合には採尿前にある程度尿が溜まった状態でエコーを行いますので事前の蓄尿をお願いしております。 更なる精密検査が必要と判断した場合には近隣の高次医療機関にご紹介する事もいたします。 ちょっとした事でも遠慮なくご相談下さい。 受診の際には健診結果異常外来より予約取得の上、WEB問診の入力のご協力をお願い致します。 ご不明点等ございましたらお問い合わせ下さい。 せたがや泌尿器腎クリニックをよろしくお願い致します。 ...

自覚的に血尿(肉眼的血尿)が有る場合や健診等で血尿の疑い(尿潜血)の指摘があった場合には まず尿を溜めた状態で超音波検査を行ってから尿検査を行います。 超音波検査に際して服装は上下セパレートでお願い致します。 予約システムの説明のところにも記載しておりますが、上記に該当する場合にはある程度尿を溜めての来院をお願いしております。。 当院は泌尿器科クリニックです。採尿ができない場合には診断できない事がありますので受診に際しては必ず尿検査を行っております。ご理解をよろしくお願い致します。 ご不明な点があればまずは予め電話にてお問い合わせ下さい。        ...

WEB予約システムにて予約取得をして頂くと予約後の確認メールにWEB問診にへのリンクが配信されるように機能がアップデートされました。WEB予約でご予約の方は是非お役立てください。あらかじめ問診に回答頂くと当日の診療がスムーズになります。よろしくお願い致します。   ...

開院当初から行って来たオンライン診療ですが2022年9月末をもって休止致します。 10月以降は来院・対面診察のみとなります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。 ...

2022年10月1日(土)より土曜日の外来は完全予約制と致します。 土曜日の受診をご希望される方は予めのネットまたは電話でのご予約を必ずお願い致します。   ご予約のない来院での受診希望については大変申し訳ございませんが原則お受けできません。 痛みなど急を要する場合は事前にお電話でお問い合わせください。 平日は従来通りの予約優先制診療ですが可能な限りのご予約をお願い致します。 平日の受診が可能な方はなるべく平日受診をご検討頂くと幸いです。     ...

現在、男性更年期症候群(LOH症候群)に関する受診希望が大変多くなっております。 血液検査にて男性ホルモン値を測定し、診断を行うのですがホルモンの日内変動を考慮し午前中の採血が正確な値を反映すると考えられております。ですので、男性更年期診療をご希望される方はなるべく平日午前中の受診(土曜が混雑するため)をお考え頂くようお願い致します。また、前述の通り受診を希望される方が多くなっておりますので予約無い場合や土曜日(非常に混雑しているため)の受診はお断りし別日をご案内する場合がございますので申し訳ございませんがご了承ください。 また当院では60歳未満の方を診療の対象としています。ご理解をよろしくお願い致します。 ...

受付に自動精算機を設置いたしました。7月19日(火)より稼働致します。 これにより診療から会計までの時間を短縮でき、金銭の受け渡しが無いため衛生面でも向上いたします。クレジットカート、各種電子マネーにも対応しています。当院を今後も受診される皆様の利便性の向上に努めてまいります。桜新町・用賀・駒沢エリアの泌尿器科専門医のせたがや泌尿器腎クリニックをよろしくお願い致します。   ...

当院では7月1日よりWEB・AI問診の運用を開始します。 ご予約いただいた際に予めWEB問診をご入力頂き受診当日の診療をスムーズにするためのツールです。 個人情報、保険証情報や症状についても登録可能なため、当日の問診票の記載が不要となります。 (個人情報は規定に則り厳重に管理致します。) リンク(クリックで遷移します。)よりアクセス頂けます。HPの予約ページにもリンクがございます。 尚、保険証については原本確認が必須となるため画像をアップされた場合でも必ず持参をお願い致します。画像のアップは受付から診察までの時間を効率よく行うための対応です 定期通院の方も症状の変化があった場合等の受診にもお役立て頂けます。診察券番号をご入力頂ければ当日の窓口対応等がスムーズになります。円滑な診療のため是非ご活用下さい。用賀・桜新町・駒沢エリアの泌尿器科専門医クリニックのせたがや泌尿器腎クリニックをよろしくお願い致します。        ...

尿路感染症はその名の通り尿路に発症する細菌感染症です。尿路とは腎臓、尿管、膀胱、尿道、(男性の場合は前立腺を含む)の総称です。主に急性で発症し発熱、腰背部痛、排尿時痛などの症状をきたします。尿路結石症、排尿障害、尿路奇形など尿路に何かしらの異常があり発症する尿路感染症を複雑性尿路感染症といい、尿路に異常がなく発症してくる尿路感染症を単純性尿路感染症とカテゴライズします。 女性の場合には急性膀胱炎から急性腎盂腎炎を発症する事が多く、症状としては感染した側(腎臓は左右二つあります。)の腰背部痛と高熱を呈します。膀胱炎を発症した場合にはなるべく早く診断、治療するのが大切です。 男性の場合には排尿時痛、発熱を症状とした急性前立腺炎を発症する事があります。また男性では前立腺と関連して急性精巣上体炎を発症する事があります。陰嚢の腫れ・痛みや発熱症状を呈する事があります。尿道炎は性感染症として発症する場合がほとんどです。 尿路結石など原因がある複雑性尿路感染症ではドレナージ(感染している尿を排出)する処置・手術が必要となる事があり、単純性と複雑性の見極めが非常に大切です。また、最近では尿路感染症の原因菌で抗生物質への耐性を示す耐性菌が問題視されており適切な抗菌薬治療が求められています。 院長は泌尿器科専門医以外にも感染症専門資格である抗菌化学療法認定医・インフェクションコントロールドクター(ICD)の資格も有しており、今まで数多くの尿路感染症治療に携わって参りました。当院では尿検査、尿培養検査、エコー検査などを駆使し適切な尿路感染症治療を行うよう心がけています。入院が必要な場合には近隣の協力医療機関と連携を取りしっかりと対応いたします。 当院は桜新町・用賀・駒沢エリアで唯一の泌尿器科専門医のクリニックです。せたがや泌尿器腎クリニックをよろしくお願い致します。   ...